初心者にも扱いやすい設計が特徴の動画編集ソフト「GOM Mix Pro」。
これからGOM Mix Proを利用し、動画編集を行う際に以下の悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。
「GOM Mix Proの特徴や機能を知りたい」
「GOM Mix Proのメリット・デメリットを詳しく知りたい」
この記事では、GOM Mix Proの基本知識と特徴について紹介します。また、メリットとデメリットについても詳しく解説しますので、ぜひ導入前の参考にしてください。
目次
GOM Mix Proとは?
GOM Mix Proとは、ソフトウェア開発会社「GOM&Company」から発売されている買い切り型の動画編集ソフトです。
基本的な動画編集機能はすべて網羅されており、かつ専門用語もないため初心者でもかんたんに動画編集ができます。直感的に操作して動画編集をしたい方におすすめです。
GOM Mix Proの料金形態について
GOM Mix Proは、通常料金に加えて企業・教育機関向けのプランも用意されています。実際に3つのプランを比べてみましょう。
無期限ライセンス | 期限ライセンス | 企業・教育・公共機関専用 | |
料金(税込) | 5,500円 | 500円 | 11,000円 |
料金(期間限定割引後) | 2,200円 | 420円 | 3,500円 |
特徴 | 買い切り型 | 30日分 | 1年分 |
通常版と企業・教育用の違いは購入できるソフトの量です。通常版が1本しか購入できないのに対し、企業・教育用は最大100本まで購入できます。
多くのパソコンに導入したいと考えている企業や教育担当者の方におすすめです。
無料試用版は用意されている?
GOM Mix Proは無料試用版も用意されています。無料版では、コンテンツやエンコードに制限がかかっていて広告も入るので、制作がスムーズに進みにくいです。
無料版の期間は決まっていないので、まずは無料版で試してみて機能に納得したら有料版に切り替えるといいでしょう。
GOM Mix Proの主な機能
GOM Mix Proの主な機能は3つあります。
- シンプルで扱いやすい操作性
- 充実したエフェクト
- 豊富な写真用フィルタ
主な機能を把握することで、GOM Mix Proの特徴がより詳しくわかります。これからGOM Mix Proの購入を検討している方の参考となるでしょう。
シンプルで扱いやすい操作性
GOM Mix Proは、初心者でも操作がしやすいように機能が必要最小限になっています。多くの有料動画編集ソフトは、高機能のせいか操作が複雑です。よって、動画編集初心者が扱うのは難しいでしょう。
しかし、GOM Mix Proは直感的な操作性で、初心者でも簡単に動画編集ができます。
充実したエフェクト
GOM Mix Proには、68種類にも及ぶトランジション、フィルター・オーバーレイがあります。充実のエフェクト機能で制作スキルがなくても、かんたんに装飾が可能です。
装飾の操作も、マウスを使って入れたい箇所をクリックするのみで適用されます。煩わしい操作がないのも嬉しいポイントです。
豊富な写真用フィルタ
GOM Mix Proには、約100種類の写真用フィルタが用意されており、写真加工が容易にできます。
動画の明るさや色相を自由に変更できるので、写真表現の幅が広がるでしょう。
GOM Mix Proのメリットとデメリット
ここからは、GOM Mix Proのメリットとデメリットについて紹介します。
GOM Mix Proは他の動画編集ソフトに比べると、低料金かつ買い切り版のため、購入しやすいメリットがあります。
また、購入後も永続的に利用できるため、動画編集初心者の方にとっては利用するハードルが低い点も嬉しいポイントです。
なお、GOM Mix ProはWindowsでしか利用できないため、Appleユーザーの方は利用できないので注意してください。
メリット
GOM Mix Proのメリットには下記の3つがあります。
- 値段が安い
- 買い切り版動画編集ソフト
- 機能が絞られているため初心者には使いやすい
GOM Mix Proは他の動画編集ソフトに比べて値段も安く、永続ライセンス権も付与されます。
また複雑な操作が必要なく、機能も絞られていて初心者でも使いやすくなっています。初心者にとって、コストパフォーマンスに優れた動画編集ソフトといえるでしょう。
デメリット
GOM Mix Proのデメリットは下記の2つです。
- レイヤーを重ね合わせられない
- Windowsのみ
レイヤーとは、一枚一枚の画像や装飾のことを指します。GOM Mix Proはレイヤーを2枚以上重ねられないので、合成の表現幅が狭くなっています。
また、GOM Mix ProはWindowsにしか対応していません。Macユーザーは導入できないので注意しましょう。
しかし考えられるデメリットは2つ程度で、値段と機能を考えると初心者にとってはメリットが多いです。それでも機能に不安がある方は、まず試用版を利用してみましょう。
どんな動画を制作するのに向いている?
GOM Mix Proには、企業や教育機関向けのプランがあり、最大100本のソフトを一度に導入できます。大量の動画が必要になるSNSや商品PR動画を作るのに最適です。
費用も安く抑えられるので、コスト面で動画作成に苦慮していた企業に向いているといえるでしょう。
GOM Mix Proで費用を抑えた品質のいい動画を作ろう!
GOM Mix Proは、初心者でもかんたんに動画編集できる買い切り型の動画編集ソフトです。基礎的な編集技術はすべて整っており、はじめての動画作りをバックアップしてくれます。
そのため、動画編集のノウハウがない企業でも、満足のいく動画を作れるでしょう。GOM Mix Proで、ビジネスを拡大させる動画コンテンツを作ってみてください。