近年動画の活用が増えてきており、そのなかでもインタラクティブ動画が注目を浴びています。インタラクティブ動画を簡単に説明すると、ユーザー参加型の動画のことです。
そんなインタラクティブ動画を活用している「MIL」に注目し、この記事では下記を紹介しています。
- MILとは?
- MILのインタラクティブ動画の特徴と機能
- MILツールの未来像
この記事を読むことで、MILが提供しているインタラクティブ動画について詳しく知ることができます。
インタラクティブ動画の知識を増やし、動画の幅を広げていきましょう。
インタラクティブ動画については、下記記事に詳しくまとめていますので、こちらもご覧ください。
目次
そもそもMILってどんな会社?
MILとは、視聴者をコンバージョンに導くインタラクティブ動画を作成している会社です。法人会員1,100社以上の実績があり、企画・制作・分析・運営を行なっています。
取引先には、「セブンプレミアム」「三井住友カード」など大手から中小企業まで幅広い業種へサービスを提供しています。
そんなインタラクティブ動画を提供しているMILですが、「インタラクティブ動画って何?」という疑問を持つ方も少ないはず。次の章からインタラクティブ動画を詳しく解説します。
MILが考えるインタラクティブ動画とは?
インタラクティブ動画とは、ユーザー参加型の動画のことです。ユーザーが動画内でクリック・タップなどのアクションを起こすことにより、動画発信者とユーザーの双方からやりとりが可能になります。
ユーザー参加型のメリットは、レポートを取るのが容易になることです。興味の有無がはっきりと数字として把握できるので、レポートをもとにマーケティングに活用できます。
MILの特徴はパワーポイントが作ることができれば、誰でも制作できる気軽さが魅力の1つです。
ユーザー参加型動画とはいえ、インタラクティブ動画を制作したいお客さまを大切にすることを第一に考えています。動画のレポートから、お客さまが目指している動画作りを目指しているのがMILの強みです。
MILのインタラクティブ動画の特徴・機能を紹介
MILのインタラクティブ動画の特徴と機能を下記にてまとめました。
- ストーリー分岐機能
- PDCAサイクルの回しやすさ
- 動画分布・レポート機能
上記の内容を1つずつ解説していきます。
ストーリー分岐機能
MILのインタラクティブ動画には、視聴者のニーズに合わせたストーリー分岐機能が付いています。
例えばマカロニを使った料理を作る場合、お肉は何を使うか、残り物を使うのかなど、視聴者の意思で動画を進めることができるのが魅力です。
またストーリー分岐機能を使って、「バンダースナッチ」のような遊びの機能を入れられます。
バンダースナッチとは、アドベンチャーゲームさながらの選択肢がでてくる映画で、主人公の選択肢を視聴者が決めて物語の結末に向かう映画です。ゲームのような映画として話題にもなりました。
PDCAサイクルの回しやすさ
MILのインタラクティブ動画は、動画を後から差し替えることが簡単にできます。動画の反応率から、よい結果をだすためのPDCAサイクルを回すことができます。
MILのインタラクティブ動画をインターンシップのコンテンツとして使用した際、サイトリリースと比べ視聴率が17.2%上昇したデータもあるほど。
動画分布・レポート機能
MILが特許を取得している動画分布機能は、クリック部分が「ポジティブ離脱」か「ネガティブ離脱」かを判断します。ポジティブ離脱とネガティブ離脱の詳細は下記の通り。
- ポジティブ離脱:次の動画へ移動したり、外部リンクでサイトを移動すること
- ネガティブ離脱:動画を閉じて離脱すること
また、YouTubeアナリティクスのような動画全体の評価をもとに、動画分析のプロが数値の計測から改善までをサポートしています。
MILの機能を使えば動画を入れ替えた前後の比較、平均滞在時間、参照元の照会を可視化できるもの特徴です。
MILが解決する企業課題や問題解決法を紹介
近年、動画の需要が伸びており企業も動画を使っての施策を取り入れていることが多いです。
しかし、動画試作を行なった企業が動画の効果を可視化できない問題点がありました。そこでMIL独自のツールを活用し、下記で紹介する内容を可視化し問題解決につなげています。
- 動画効果の可視化
- 他の企業と差別化できる動画制作
- 動画を使ったDX事例としての利用
動画という制限はありますが、お客さまの業務内容まで入り込み、問題解決に尽力しています。
利用してもらいたい企業や担当者とは?
MILのツールは、アイデアがあればどの業界業種でも利用できるのが特徴です。
特に大手企業のマーケティング部署や、動画効果の可視化に失敗してきた人にこそ、MILをおすすめします。
「SNS視聴者のエンゲージメントを高めたい」といったピンポイントの課題を解決できるのも強みの1つです。
近年は動画を使った宣伝が増えてきているので、業界業種を選ばないMILツールを活用し、目標を実現するためのツールとして利用してみてください。
MILツールの未来像とは?
MILは、「動画マーケティングにおいてのリーディングカンパニー」を目指しています。
動画の納品でゴールになるケースが多いなか、「動画を通じてどうなりたいか、そしてどうなるべきか」を深掘りし、動画の構成・データの提供を行なっています。
自社開発ツールという強みを活かし、お客さまの声に耳を傾け、動画を通して目標を叶えるのがMILツールの未来像です。
MILの申し込み方法を紹介
「どんな動画にしたいイメージが固まっていないのに申込していいのかな?」という段階でも、企画から担当しますので安心して申し込みください。
MILはインタラクティブ動画について1番の知見を持っています。詳しい申し込み方法や費用については、メディアパーティ公式サイトからお問い合わせください。
MILを使いインタクティブ動画を活用しよう!
今回はMILが提供しているインタラクティブ動画について詳しく紹介してきました。
インタラクティブ動画は、ユーザー参加型の動画として注目を浴びています。インタラクティブ動画を活用することで、ユーザーがリアルタイムに欲している状況を可視化できることが最大の特徴といえるでしょう。
動画の窓口ではインタラクティブ動画を含む事例について、ホームページで公開をしております。インタラクティブ動画の導入を検討している場合には、一度動画の窓口へご相談ください。
[監修:動画の窓口 動画コンシェルジュ 池上和]