この記事の監修者
「動画の窓口®️」動画コンシェルジュ
池上 和
不動産営業マンから動画クリエイターに転身。現在は動画コンシェルジュ。 『動画の窓口®︎』プロデューサー。企業動画を年間約1,000本プロデュース&制作している。動画の窓口株式会社社長。合同会社イエロー代表。動画フリーランスコミュニティ「若羽-wakabane-」創業者。
2023年12月に開催された「CONTENT東京」にて、展示会動画の窓口の注目ブースをご紹介!
今回は、インタラクティブ動画の特性が十二分に活かされた、MILさんとミエルカさんの共同ブースをレポート。
インタラクティブ動画とは?
インタラクティブ動画とは、映像の中にボタンやクリックポイントを設置し、見ている側にも何かしらのアクションを促す動画のことをいいます。「触れる動画」として、動画の表現手法に革命をもたらした新しい発想の動画コンテンツともいえるでしょう。
展示ブースについて
こちらの展示ブースでは、展頭にあるタブレットにて実際インタラクティブ動画を触っていただき、お客様の課題を分析。その結果で「MILブース」「ミエルカブース」のどちらかにご案内されるそうです。
インタラクティブ動画の質問はたった2問!
口頭で説明をするよりも実際に触っていただき、動画の診断をもとにして的確なご誘導が可能になります。
モニターサイズの秘密
こちらのブースでは8~10台の小さなモニタ(タブレット)を使用して、スタッフがコンパクトに動きながらお客様に触っていただくという形で運営されていました。
インタラクティブ動画を使ったタブレットが、パンフレットの代わりにっているんですね!
展示会以外に共催元の会社様に提案に行くときも、タブレットでインタラクティブ動画を使いながらサービス紹介などされているそうです!
リード獲得や反応は?
展頭パネルの「触れる動画」というワードに反応してくださったお客様にフロントチームがタブレットでMILに触れてもらい、ブース内に誘導したお客様には説明チームがパソコンで動画を開いて説明。
二つのチームが連携することでお客様の興味を途切れさせない橋渡しができているんですね!
タブレットを使ってその場で一緒に課題の分析を確認できることにより、他社さんの過去の使用事例などを当てはめて、お客様に的確なご提案ができるそうです。
今回の展示会動画のポイント
・小さなタブレットを複数使って、パンフレット代わりに使用
・インタラクティブ動画の使用で、お客様の課題を一緒に確認
・分析結果をもとに的確でスムーズなお客様誘導
MIL株式会社 様
MILとは、視聴者をコンバージョンに導くインタラクティブ動画を作成している会社です。法人会員1,100社以上の実績があり、企画・制作・分析・運営を行なっています。
取引先には、「セブンプレミアム」「三井住友カード」など大手から中小企業まで幅広い業種へサービスを提供しています。